QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Mitchy☆

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月25日

第7回 ダイエット検定開催!!




第7回 ダイエット検定 開催!!

最も根幹的なダイエットの分野に、スタンダードな検定・資格システムが
存在しなかったことは意外な事実。

ダイエット検定では
“ダイエットと健康知識のスタンダード確立”
“自己発動的なダイエット”により
日本の全国民の新の健康に貢献する
ことをコンセプトにしています。

あなたの疑問や、不安をクリアにするチャンス! チャレンジしましょう!!

◆2級(生活アドバイザー)
試験時間:10:30~11:30
受 験 料:¥6300(税込み)
受験資格:なし

◆1級(プロフェッショナルアドバイザー)
試験時間:13:30~14:30
受 験 料:¥7350(税込み)
受験資格:2級ライセンス保持者、1・2級併願者

<その他実施要綱>
会場:決定次第、更新します。(現段階では、鹿児島での開催は未定です。)
定員:各30名
持ち物:筆記用具、電卓、受験票


【問い合わせ先】
日本ダイエット健康協会 03-3460-6430
(「鹿児島支部のブログを見て」とお伝えください。)

鹿児島支部のメアド → kirakira-rocket@biscuit.ocn.ne.jp


もちろん、ココでもOK!
疑問点などありましたら、コメントお願いいたします。
メッセージも絶賛受付中!!  


Posted by Mitchy☆ at 19:17Comments(0)ダイエット検定

2011年02月24日

ダイエットの基本の『キ』 ~ BMI ~

あなたは、太っていますか?

それとも、痩せてますか??



よく、「太ってる!!」という女性がいますが、

実際は痩せている場合が多いです。

でも、なぜか男性はそうでもないんですよね…。

(↑ あくまでも、個人的な見解です。)



肥満かどうかを判定する方法で、BMI(ボディマス指数)があります。

みなさんも、聞いたことがあるはず。

これって、世界で最も多く使われているものさしなんです。


では!さっそく、BMIを求めてみましょう。

求める式は…


  BMI = 体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)


どうですか??

理想のBMIは、「22」です。

これは、この値の体重の人が病気になるリスクが最も低いといわれている。からです。


でも…

女性の場合、BMI=22の場合、少しぽっちゃり体型なんです。

モデルさんのような体型は、BMI=19~20くらい。

なかなかうまくいかないものです困ったな


ちなみに、これを基に、標準体重も求められます。


   標準体重 = 身長(m)× 身長(m)× 22


で、計算できます。


ダイエットを始めるときには、ここからがスタートですね。  


Posted by Mitchy☆ at 16:57Comments(2)ダイエットの知識

2011年02月23日

日本体調改善運動普及協会

お気に入り登録、2つ目は

日本体調改善運動普及協会 です。



日本体調改善運動普及協会
(NCA:Nippon Conditioning Association)は、

人間の持っている能力を最大限に引き出すための

セルフコンディショニングを広めることを目的としています。



その活動のひとつとして、

『エアロフット』というレッスンを行うための

コンディショニング・インストラクターという資格の認定があります。




エアロフットは

自分の身体と会話しながら(身体の様子を感じながら)行う

コンディショニング系のプログラムです。

続けることで、体調が改善するのを実感することが出来ます!!

レッスンの前後で、自分の身体が変わっているのにびっくりです。

しかも、簡単な動きなので、お家でも出来ちゃいます。




「うわ、気になるわ~」という方は、

メッセージ or メール(kirakira-rocket@biscuit.ocn.ne.jp)を

くださいませ。


実は、私…

コンディショニング・インストラクターの資格も持っています(笑)

呼んでくだされば、どこにでも行きますよ~にっこり  


Posted by Mitchy☆ at 10:43Comments(0)お気に入り