2011年02月22日
日本ダイエット健康協会
まず、TOPを飾るのは…
もちろん
日本ダイエット健康協会!!
以前の日記でも紹介しましたが、
日本ダイエット健康協会
( JDHA:Japan Diet and Health Association )は、
“正しいダイエットと健康知識”を
“楽しくてインパクトのある方法”で広め、
日本の皆様の健康意欲を“脳から心から刺激して”、
その健康に貢献していく事を理念とする団体です。
ここだけの話、いろんな協会や団体とコラボして、
ますます楽しいことになりそうですよ!!!
(それは、また別の日の日記で。)
ちなみに…
私、Mitchy☆はこの協会に所属しております。
『認定インストラクター』と『コーディネーター』の肩書きをいただいてます。
んで、自称『日本ダイエット健康協会鹿児島支部長』を名乗っちゃってます。
ま、代表理事の古谷先生公認だから、いいのかな??(笑)
新幹線ももうすぐ開通することだし、
鹿児島からビックウェ~ブをおこすことを野望としてます。
皆様、よろしくお願いいたします。
もちろん
日本ダイエット健康協会!!
以前の日記でも紹介しましたが、
日本ダイエット健康協会
( JDHA:Japan Diet and Health Association )は、
“正しいダイエットと健康知識”を
“楽しくてインパクトのある方法”で広め、
日本の皆様の健康意欲を“脳から心から刺激して”、
その健康に貢献していく事を理念とする団体です。
ここだけの話、いろんな協会や団体とコラボして、
ますます楽しいことになりそうですよ!!!
(それは、また別の日の日記で。)
ちなみに…
私、Mitchy☆はこの協会に所属しております。
『認定インストラクター』と『コーディネーター』の肩書きをいただいてます。
んで、自称『日本ダイエット健康協会鹿児島支部長』を名乗っちゃってます。
ま、代表理事の古谷先生公認だから、いいのかな??(笑)
新幹線ももうすぐ開通することだし、
鹿児島からビックウェ~ブをおこすことを野望としてます。
皆様、よろしくお願いいたします。
2011年02月22日
つながりって大事。
今日、「お気に入り」を登録しました!!
やっと使い方がわかったのだ
少しずつ、このブログも充実していかなきゃね(笑)
そこで、「お気に入り」のカテゴリーを開設。
このカテを利用して、登録されているHPの紹介や解説していきたいと思います。
どういった理由で登録したのかも書いちゃいます!!
最近、本当につながりって大事だと思うんだ。
だからこそ、どんどんつながっていきたい。
こんなあたしでよければ、つながってくれる人、大募集です!
やっと使い方がわかったのだ

少しずつ、このブログも充実していかなきゃね(笑)
そこで、「お気に入り」のカテゴリーを開設。
このカテを利用して、登録されているHPの紹介や解説していきたいと思います。
どういった理由で登録したのかも書いちゃいます!!
最近、本当につながりって大事だと思うんだ。
だからこそ、どんどんつながっていきたい。
こんなあたしでよければ、つながってくれる人、大募集です!